川越 セントラル歯科 ⭐︎ 診療科目 ⭐︎ 診療時間 ⭐︎ ブログ http://kawagoe-central-dental-clinic.com |
オスカー 女優城川もねちゃん 城川もねちゃんのブログに院長橋写真入りで出てます。 綺麗な歯並びになりました. いつもありがとうございます。 http://beamie.jp/d/mone_shirokawa.html |
![]() |
投稿:院長 |
今日来た患者さん 10年間矯正装置を入れている。セントラルに来た時の歯並びは出っ歯、乱杭歯、とてもひどい歯並び 8歳でかわいそう どこの歯科医院でも全部永久歯になってから4本抜歯してワイヤーをかけないと治らないと言われてこちらに来た。取り外しの装置を入れた。出来るだけ治せる所までと思った。ところが奇跡的なことが起こる。一生懸命一日中入れていた。みるみる良くなっていった。少しでもよくなればと思っていたのがもしかしたらかなり良くなるかもしれないと感じた。10年間通ってきた。とてもかっこよくなった。費用も20万もかからなかった。歯も一本も抜かなかった。痛い思いもしなかった。先生のお陰様といわれる。先生に会えて本当にラッキーだったといわれれた。大学生になった。かっこよくなった。とても明るいイケメンになった。なんども ありがとうを言われた。本当に良かった。いま最初の歯型を見るととても治るとは思えない。奇跡が起こっている。たくさんのこども達に 先生に出会えて良かった と言われる。こども達の人生をとても明るいものにすることができた。人に喜んでもらえて本当に楽しい歯科医師人生を送っている。多くのこども達にしあわせになってもらいたい。まだ体力の続く限り行けるところまで頑張り続けようと思う。毎日こども達にありがとうを言われている。ありがとうを言うのは私のほうです。自分の歯科医院に来てくれてありがとう。今もものすごい数のこども達が来てくれる。本当にありがたい!感謝しかないです。毎日感謝感謝!ありがとう! |
2023年3月12日(日) |
一般治療再開しました |
投稿:院長 |
こんにちは 矯正だけでなく一般の歯科治療を再開いたしました。 保存治療 1.なるべく歯を削らない 2.なるべく歯を抜かない 3.歯を出来るだけ長くもたせる。 |
2023年3月2日(木) |
早稲田大学ラグビー部 |
投稿: |
こんにちは 日本対オールブラックス すごい試合でしたね。感動しました。 ラグビーのお話です。日本強くてかっこいいですね。 先日、早稲田大学ラグビー部の選手がラグビーのマウスガードを作りに来ました。 スポーツマウスピースはラグビーはもとより、野球、アイスホッケー、空手、などいろいろ作って来ました。歯を守るためだけではなく、そのスポーツにおける動きの中で最大限の力を発揮できるように開発をしてきました。 早稲田大学ラグビー部は名門 トップ選手のマウスガードを作れることをとても楽しく思いました。将来 日本代表になれるような素晴らしい体格と目の輝き,オーラを発しているように見える選手に接してパワーあふれるエネルギーを感じることができました。 最高のマウスガードを提供しようと思います。 大学ラグビー対抗戦もラグビー場に足を運び、早稲田大学を応援しに行こうと思います。 日本一へ向かって、ガンバレ早稲田大学ラグビー部!!! |
2022年11月4日(金) |
矯正治療17年目 |
投稿: |
こんにちは! 矯正治療 17年目の子が来ました。もうきれいに歯並びは治っています。 一年に一回定期的に診ていきます。 装置で永久歯を動かすと並んだ後 装置を外すと唇や舌のちからで居心地のいいところに歯は移動します。元に戻ることがあります。 このお子さんはガタガタの歯並びを取り外しの装置一つで歯も抜歯することなく 一生懸命装置を装着してきれいなかみ合わせにすることに成功しました。 装置と自分のかむ力を利用して歯が並んだので後戻りはほぼありません。 一生懸命 小学生の時から頑張りました。勉強も頑張ったので、有名国立大学に 合格 優秀な成績で卒業、トップエリートとして活躍しています。 一年に一回装置を持ってきて適合状態を見ます。17年装置を使っています。 とても好青年なのでいつもニコニコして 先生のおかげ様で助かりました。といって感謝されます。 この子の人生を良い方向に導けたのかもしれないと思うととてもうれしく思います。 先日も11年装置をつけてほぼきれいに治った女の子がうれしそうに 先生 今年で11年もやってる! すごくよくなったといって満面の笑みをうかべて喜んでいました。もう高校生 小学校低学年の時から診ているので可愛くてうれしくなります。もう矯正治療30年 孫も2人います。毎日素敵なたくさんの笑顔をみれてとても幸せな歯科人生を送らせていただいています。 子供たちに感謝! ありがとう! これからも子供たちを応援していきます。 がんばれ!夢はかなう!! |
2022年10月9日(日) |
7年かけて素敵な口元になりました。 |
投稿: |
おはようございます。 今日 年長さんから7年間 矯正装置をつけてとてもきれいな歯並びと 素敵な口元になった中学生の女の子が来ました。 装置を7年間一度も壊すことなく 作り変えることもなくきれいに使い きれいな歯並びになりました。 7年です。とても偉いですね。お母さんにとても感謝されました。 乳歯の状態からこちらが言う通り装置をつけ続けてくださって 本当にありがとうございました。 素敵な笑顔の少女になりました。頑張ったこと自分の財産になります。 私が歯を無理やり並べたのではありません。 この子が自分で素敵な口元にしたのです。 こんなにうれしいことはありません。 4歳からつけているお子さんもたくさんいます。とても素直な子供たちです。 いつも「ありがとう」をみんな言ってくれます。 親子3代で来ていただいてるご家族もいます。 本当に感謝しかありません。 生きているだけで感謝。ありがとう。 あと9年でセントラル歯科が川越に誕生以来50年になります。 歯列育成矯正は今年で29年になりました。 多くの子供たちが素敵な笑顔になれますように 一日一日を大切に生きていきたいと思う今日この頃です。 |
2021年6月7日(月) |
全国大会出場!!! |
投稿: |
こんにちは まだまだ厳しい状態が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?? そんな中 今日来てくれた小学生のお子さんが 水泳で 「全国大会オリンピック」に出場したことを 報告していただきました。 矯正を始めてから記録がぐんぐん伸びてあっという間に全国大会に出場したということです。 本当におめでとうございます。矯正で呼吸が改善されて運動能力が上がっていくことがあります。 もちろん本人の努力がほとんどですが、一生懸命 装置をつけてくれているので 歯並びも大変よくなってきています。 何事でも一生懸命にやっているお子さんは 素直で明るく礼儀正しいです。何よりもお母さんがとても明るくて素敵な方です。 とても感謝していただいてこんなにうれしいことはありません。 日本の子供たちが明るく楽しい未来を迎えられるように 大人たちがもっと元気を出して生き生きと生きていかないといけません。 そうすれば、私たちの未来は必ず明るいものになります。 そして子供たちが夢と希望をもって生きていける日本にしなければいけません。 頑張ろう!! 日本! 未来は明るい! 子供たちの未来が明るく豊かになりますように!!! |
2021年5月28日(金) |
今日はいい日だ |
投稿: |
今日も楽しく仕事ができて感謝します。 喜びがいっぱい溢れています。 笑いがいっぱいの毎日です。 苦しい時ほど笑ってる。!!! ありがとう。感謝します。 |
2021年5月25日(火) |
言霊の国 |
投稿: |
こんにちは!! ついてる;うれしい;たのしい;感謝してます; しあわせ;ありがとう;許します;愛してます; を毎日繰り返し言ってみましょう。 投げかけた言葉 そのままに囲まれる人生を歩むことになります。 未来は明るい!!! |
2021年5月18日(火) |
今日はいい日だ |
投稿: |
こんにちは だんだん暑くなってまいりました。 今日もいい日!!! 朝起きると 今日もいい日 感謝で一日が始まります。 毎日 感謝 感謝 今日一日に感謝 生きているだけで ありがとう!!! 素晴らしい一日に感謝です。 今日も一日 ありがとうの奇跡を信じて 「ありがとう!」 を言い続けようと思います。 |
2021年5月16日(日) |
まだまだ続きますね |
投稿: |
こんにちは まだまだなかなか安心した状態になりませんが 必ず 光がさしてきます。 明るくなりますよ! 必ず 大丈夫!大丈夫! 明るい未来が待っていますから 安心して 毎日楽しく、明るく過ごしましょう。 一寸先は光🌅です。 皆んな頑張ろう! |
2021年5月14日(金) |
秋から冬になり、寒くなってまいりました。 風邪など引かないように気を付けましょう 装置を頑張って入れていたお子さんは呼吸のリズムがよくなるので 体力が向上していきます。鼻呼吸にするとアレルギーも改善して 免疫力が付いてくるのでインフルエンザなどにかかりにくくなります。 ゆっくり夜も眠れるようになり集中力が付いてきます。 寒くなりますが頑張って体も鍛えましょう。 中学や高校でスポーツで全国大会に出場する子が出てきました。 世界大会に出場するという子も出てきました。 オリンピックに出るような子供たちも来ています。 歯列育成矯正を頑張ってやることが他の色々な面で能力を発揮できるように なってきます。 頑張れ!! 無駄なことは一つもありません。 一日一日を大切に 夢と希望を持って生きて行くことが大切です。 あきらめない すべては実現する! |