一般歯科 | 小児歯科 | 歯列育成矯正 | 一般歯列矯正 |
スポーツ咬合 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:30−12:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:00−18:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
ひまわり幼稚園 川越市 川越ひまわり幼稚園、東幼稚園、南幼稚園 草加ひまわり幼稚園の園医をさせていただいています。 |
歯列育形成研究会 乳歯が生えている頃、または永久歯が生えそろう前に歯並びを継続的に管理し、最初からよい歯並びをつくるという画期的な治療法 http://ikuken.jp |
床矯正研究会 床矯正について簡単に解説してあります。 参考にしてください。 https://www.jsro.jp/ |
セントラル小児・矯正歯科が川越市に誕生して43年 小児歯列矯正を初めて30年以上が経ちました。 小児歯列矯正はおかげさまで 13000症例を超えてまいりました。 |
|
いろいろな小児矯正治療 (おもにヨーロッパでおこなわれている治療)を取り入れ試行錯誤しながら改良を続けてまいりました。 できるだけ多くの子供たちが幸せになれるように、歯並びや、容姿で小さい時からハンデを背負わないように、 永久歯が生えそろう前に永久歯が並ぶ環境をつくることで たくさんのこどもたちの笑顔をみることができました。 子供たちは一生懸命 矯正装置を入れています。 子供たちは一生懸命 頑張ることを学びます。 そうすることで多くの喜びにあふれる事を経験していきます。 簡単に何もせずに歯並びが良くなるわけではありません。 子供たちには、努力すればいろいろなことが出来るのだという事を学んでほしいと思っています。 治療法に関しては、さらによりよい治療を求めて日々研鑽を続け、より多くのこどもたちの笑顔をみていきたいと思います。 たくさんの子供たちがいろいろなことで夢と希望を持って活躍してくれることが自分の望みです。 子供たちには無限の可能性があります。 よいところをどんどん褒めて伸ばしていきましょう 健康で豊かな心を持った子供たちが将来の日本を支えていきます。 夢は叶うもの あきらめない! 心豊かな子供たちが一人でも増えて行くことを応援していきます。 |
|
|